渡航前日にウェブチェックインの連絡が来たのでチェックインしようとしたら、子の名前のスペルが間違えていることに気付いた。最悪、飛行機に乗れない、とか、再bookingが必要と書いてあって、かなりテンパりまくり、一刻も早く解決したかった。ニュージーランドのカスタマーサポートは24時間対応していたので、ほんとは英語の電話嫌だったけど意を決して電話した。案の定、聞き取りが難しくて、なんどもリピートしてもらってほんとに申し訳ない気持ちと、こんなんで大丈夫なのかっていう焦り。
メールアドレスを聞き取ってその場で写真を添付してメールを送るっていう作業があったのだけど、スペル聞き取るのってほんとに難しくてR for Richard? I for iPhone? とか何度も復唱した笑
IELTSの聞き取り問題が、現実の場面でこんなにも早く実現するとは思わなかった笑
お姉さんも慣れてるのか、すごく優しく対応してくれて、もう好きってなったw
この他にも保険登録するときに名前も間違えていたり、すでにいろいろやらかしてるんだけど、今までこんなに間違えたことないからちょっと自分にがっかり、、、
やっぱり産後でまだ頭がふわふわしてるんだろうなと思った。
寝かしつけながら「明日から頑張って生きてこうね」って息子に語りかけて自分はひとりじゃないんだって自分を鼓舞しました笑
そわそわそわそわ、やっぱり前日は落ち着かない。